一般的に日に焼けて黒くなりなかなか色が戻らない方は短時間でも効果が出やすく、焼けると赤く痛みを伴う方は十分注意が必要です。
徐々にお肌を慣らしていけば長時間入れるようになります。
目安となるタイマーを設置しておりますので、タンニング中に横を向いたり、腕を上げたり、アゴを上げたりして姿勢を変えて頂いた方がムラが出にくいです。
影になる部分はムラ焼けする恐れがありますので仕上げにはスタンドマシンがオススメです。
立って腕を上げてタンニングするので全身ムラなく焼けます。
一般の日焼けオイルを使用すると焼けるのが遅くなりますし、マシンの故障やニオイ付着、着色の原因となりますのでご利用は禁止しております。
マシン専用のオイルをご利用いただけます。当店ではマシン専用の「タンニングジェル(500円税別)」をご用意しております。
しかし日焼けマシンはもともと健康を目的に作られており、光そのものを最先端技術で
コントロールしているので安心してご利用できます。
利用時には適度な時間と間隔で行い、利用後のお肌の保湿などアフターケアが重要です。
手ぶらで来ていただいてOKです!
日焼けオイルや日焼け後のシャワーで使用するシャンプー、ボディーソープ、バスタオル、ドライヤー、化粧水など全て完備しております。
シャンプー、ボディーソープ、バスタオル、ドライヤー、整髪料、化粧水など無料でご利用いただけます。
男性更衣室には遠赤外線サウナも完備!これもタンニング、コラーゲンご利用の場合は無料です。
初回の利用でなんらかの効果を感じられる方もいらっしゃいますが、回数を重ねていくことでより効果を実感していただけます。
継続的に効果を得るため、通常最初の5回は週2回ほどご利用いただき、その後は週1回程のご利用をお勧めしております。
以下の方は、見合わせていただいております。
耳抜きができない方
心臓ペースメーカーなど医用電子機器を使用している方
妊娠中、あるいはその可能性がある方
インシュリンを投与している方、低血糖症の方
酒に酔っている方。
高血圧(重度)の方。
耳、鼻、のど、呼吸器に疾患をお持ちの方。
生理中や鼻血、その他出血のある方
風邪をひいている(風邪気味の)方。鼻が詰まっている方
閉所恐怖症の方
心臓疾患の方
過呼吸発作の経験がある方や呼吸器系の疾患経験がある方
乳幼児
体調不良や持病のある方
その他医者にかかっている方
耳抜きにつきましては、何度か短い時間で体験していただくことにより、できるようになる方が多いです。(最初に入った時に緊張して耳抜きできなかったという場合が多いようです)
また、閉所恐怖症の方でも、実際に短時間体験していただくと、意外と問題なく利用できるという方も多いです。
大気中の空気を圧縮して使用するため、引火や酸素中毒の心配も全くなく安全にご使用いただけます。
カプセル内の気圧は、水深に例えれば3メートル(1.3気圧)ですので安全です。また、使用者自身でカプセル中で操作ができたり、万一停電などが発生しても、「イディア」は自動的に減圧して外に出ることができるなど、非常に安全に設計されています。